2015年12月27日日曜日

台所シンクをちょっと模様替えしただけで…

村田です。

「冬休みだから
私、やってみたいことがあるの…。」
と、昨晩、突然、娘から告白され
「何だろう??」と内心ドキドキしながら聞いてみると


水着で風呂に入って
使い捨ての手袋をつけて、
「魚や海藻(?!)を採ってみたい!」とか


「1日だけでいいから、おしゃれを楽しみたい!(=マニュキュア塗ってほしい)」とか
ちょっとしたリクエストに答えつつ…

例年よりも、おおざっぱですが
“あちこちひっくり返しては、掃除”
を、繰り返しています。


冷蔵庫や、娘の食事用の椅子の掃除。
除菌ができて、二度拭き不要の「超電水クリーンシュシュ」が今年は特に大活躍。
















先日、掃除のついでに入居時についていた台所シンクのこれを撤去。


スポンジなどを置く物。
ほんの5センチほどのスペースが広くなっただけですが
26センチのフライパンや
魚焼きグリルなど、
大きな調理器具を洗うのが、とても楽になりました。



ほぼ毎晩、一人で晩御飯を食べ終えたあと、
自分の食器を洗ってくれている主人。
シンクを洗うスポンジ(グレー)を左側にしたら、
「食器洗いに使うスポンジ(白)がどれか、迷わなくなった!」と好評です。

敢えて残っている問題は
野菜を洗うタワシを、輪ゴムでぶら下げていること。
他にいい方法はご存知でしょうか?只今、模索中です。


本を読みながら…
いろいろ気軽に、話しに来ませんか?
【M-cafe@名古屋(読書会)】

1月12日(火)9:30~・PART5
月15日(金)9:30~・PART1

(場所等、詳細は→コチラをご覧ください。)

1月開催は両日とも満席となりました。
お申し込みいただいた皆様、ありがとうございます。

2月(PART6&PART2)の開催日に関しましては、
1月の開催日以降に、ブログにて通知させていただきますので
よろしくお願い致します。


料理上手な親戚のおばさんからのおすそ分け。
茅乃舎(かやのや)だし


これ、どれも美味しくて
味噌汁を出した時の、家族の「ええーっつ?!」って声にビックリ。

“野菜だし”で作ったポトフも好評でした。

毎年、年始の挨拶に行くと、おばさんは私達家族に晩御飯をごちそうしてくれました。
おばさんの作った茶碗蒸しや
ちらしずし(ちらしはあまり好きではないのですが、おばさんが作ったのは好きだったなー。)
など、
「年に一度のおばさんの手料理」が、毎年の楽しみの1つでした。


80歳を過ぎた頃から、出前になってしまったけど
調味料や乾物など、おばさんがくれる物は
いつも美味しい料理の“縁の下の力持ち”(^_^)。

0 件のコメント:

コメントを投稿